平成18年8月15日~16日に開催された丹波篠山デカンショ祭りに、鳳鳴高校インターアクト部の生徒さんにも参加していただき、街頭の皆さんにウチワや花の種の啓発物を配っていると「暑い中ご苦労さま」の労いの言葉や可愛い子どもたちからは「ありがとう」の感謝の言葉を聞き心が温かくなりました。
たった「一言」の言葉が人の心を傷つけたり人の心を温かくするのです。言葉には力があります「思いやりの心」「かけがえのない命を大切に」の素敵な言葉の贈り物をしっかりと啓発活動で伝えました。
夜は、大勢の人の賑わいのヤグラ会場で「人KENまもる君」「人KENあゆみちゃん」と一緒に踊り子連の輪に入り、デカンショ踊りを楽しみながら人権啓発活動をしました。
「まもる君」「あゆみちゃん」は何処へ行っても人気者で子どもたちから、
”KENちゃん”KENちゃんと可愛い声援が送られていました。
「まもる君」「あゆみちゃん」を通して人権の大切さを知り、命を守るのも人の愛であり。子どもたちに伝わる事を願っています。
|